かわいそうだね?(綿矢りささんの本)
2012.02.25.19:51
今日綿矢りささんの「かわいそうだね?」を読みました。
私はこの本のように女の嫉妬なんかが入り混じった
どうしようもない感情の入った映画や小説がなぜか
好きです。
でも、読み終わった後、やるせない気持ちの悪い嫌な
気分になるんです・・
なんで読み終わった後に気持ち悪くなるのに好きなん
だろなーー。
でも個人的にはかなり面白かったです★
以下、少しネタばれありなので読む予定の人はとばしてください。
この本は2つ小説がはいってって
①彼氏が7年間つきあっててまだ彼氏のことを大好きな元カノを
困ってるからと自分の家に居候させる。(職を失い、就職先が
見つかったら出ていく約束をしているが職はずっとみつからない)
②美人の親友がいて、嫉妬しながらも友達としてそばでいる。
こんな感じの2つの話です。
特に後味が悪いのが、1つ目の話。
居候をさせて半年後に彼女はぶちきれて彼氏の家にいって暴れる。
(最初は元カノしかいない)
彼氏が帰ってきて被害者ぶる元カノ。
元カノは好きじゃない、愛してるのはお前だけやのに!!と彼氏叫ぶ
愛してるならもっとうまいことやれ!2人とも救おうとした結果
女二人とも泣かせとるやんけー と彼女が叫んで彼氏と元カノを
追い出す。
んで、あー最後の最後でキレテ別れちゃった・・・・
最後まで可愛くいたかった
というとこで終わる。
(元カノ居候前に、居候を許さないなら別れると彼氏に言われていた。
元カノ居候に対して拒否反応を示して暴れたのでもう別れるだろう
という風に彼女は考えてるとこで終わる)
(以下妄想)
そのあとに、彼氏が帰ってきて「好きやからそれでも付き合ってたい」って
言ってくれて、元カノショックでその場を去る・・・
とかなら、もっとよかったのになー。
私だったらどうするんだろう・・・。
そもそも、最初に元カノ居候させるって時に別れるかな。
だって、東京って月1万とかで住めるシェアハウスとかあるし
バイトで月5万稼ぎながら就活できると思う。
元カノの作戦にまんまとひっかかった馬鹿な男としか見れない。
こんな本を読むたびに、
やっぱり男は頼れない
精神的・経済的に大きく自立したい
って感じる。
誰にも依存せずにいられる自立したかっこいいい女性になる!
努力はしてるけど、なれてるんかな・・・
強くなろ。
私はこの本のように女の嫉妬なんかが入り混じった
どうしようもない感情の入った映画や小説がなぜか
好きです。
でも、読み終わった後、やるせない気持ちの悪い嫌な
気分になるんです・・
なんで読み終わった後に気持ち悪くなるのに好きなん
だろなーー。
でも個人的にはかなり面白かったです★
以下、少しネタばれありなので読む予定の人はとばしてください。
この本は2つ小説がはいってって
①彼氏が7年間つきあっててまだ彼氏のことを大好きな元カノを
困ってるからと自分の家に居候させる。(職を失い、就職先が
見つかったら出ていく約束をしているが職はずっとみつからない)
②美人の親友がいて、嫉妬しながらも友達としてそばでいる。
こんな感じの2つの話です。
特に後味が悪いのが、1つ目の話。
居候をさせて半年後に彼女はぶちきれて彼氏の家にいって暴れる。
(最初は元カノしかいない)
彼氏が帰ってきて被害者ぶる元カノ。
元カノは好きじゃない、愛してるのはお前だけやのに!!と彼氏叫ぶ
愛してるならもっとうまいことやれ!2人とも救おうとした結果
女二人とも泣かせとるやんけー と彼女が叫んで彼氏と元カノを
追い出す。
んで、あー最後の最後でキレテ別れちゃった・・・・
最後まで可愛くいたかった
というとこで終わる。
(元カノ居候前に、居候を許さないなら別れると彼氏に言われていた。
元カノ居候に対して拒否反応を示して暴れたのでもう別れるだろう
という風に彼女は考えてるとこで終わる)
(以下妄想)
そのあとに、彼氏が帰ってきて「好きやからそれでも付き合ってたい」って
言ってくれて、元カノショックでその場を去る・・・
とかなら、もっとよかったのになー。
私だったらどうするんだろう・・・。
そもそも、最初に元カノ居候させるって時に別れるかな。
だって、東京って月1万とかで住めるシェアハウスとかあるし
バイトで月5万稼ぎながら就活できると思う。
元カノの作戦にまんまとひっかかった馬鹿な男としか見れない。
こんな本を読むたびに、
やっぱり男は頼れない
精神的・経済的に大きく自立したい
って感じる。
誰にも依存せずにいられる自立したかっこいいい女性になる!
努力はしてるけど、なれてるんかな・・・
強くなろ。
- 関連記事
-
- 聞く 笑う、ツナグ (2012/02/21)
- AKB高橋みなみちゃんの事件 (2012/02/22)
- かわいそうだね?(綿矢りささんの本) (2012/02/25)
- KISS THE HEART (2012/02/27)
- なめこのアプリ (2012/02/28)